イベントの様子など

お泊り保育

さぁ~いよいよお泊り保育のはじまりで~す

先生のお話しをよ~く聞いてね
Img_1239
園長先生からも「みんなで楽しい思い出をつくろうね」と
お話しがありました。
Img_1242
まずは富田浜プールで楽しもう
スライダー超気持ち良かった
Img_1253
うきわに乗って、流れるプールラクチン ラクチン
Img_1296
Img_1304
お腹もすいたところで次はスイカ割りといきましょう!
Img_1337_2
Img_1347_2
みごとに割れたスイカをみんなで食べました
美味しかったよ
Img_1389
キーホルダー作りもしました
さぁ~どんな作品が出来上がったかな?後のお楽しみ
Img_1404
夕食ではソーメン流しをしましたよ
お父さんと園長先生手作りの竹で、ソーメンや自分達で育てた
ミニトマトも流れてきました。
Img_1409
流れてこないかな~
Img_1430
次はキャンプファイヤーです。
Img_1442
火を囲んでみんなでダンスをしましたよ
Img_1444
さぁ~いよいよきもだめしの時間です
きゃーたすけてこわいよ~
Img_1459
離して~
Img_1519
怖いながらもアメはみんなとっていきました
Img_1471
最後にお化けの正体はお父さん、お母さんだと知り
一安心の子ども達でした
Img_1525
お腹もいっぱい楽しい思い出もいっぱいできた一日!
さぁ~それではそろそろおやすみタイムとなりました
Img_1532
おやすみなさい
Img_1533
何の夢をみてるのかな?
Img_1554
新富幼稚園のホームページはこちら!
http://www.sintomiyoutien.org/

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ひなまつりパーティー

今日は、子供たちが楽しみにしていた

ひなまつりパーティーがありました

Photo


Photo_2


Photo_3


Photo_4


Photo_5


みんなで〇×ゲームや綱引き、フープ取りゲームをして

仲良く楽しみました

先生たちとも綱引きをしましたね

ゲームで優勝したお友達には、先生から

メダルがもらえ大喜び

Photo_6


ひなまつりの歌を歌ったりして

ひなあられ&カルピスを食べて飲んで

嬉しそうな子供たち

みんなでとても楽しい時間を過ごすことが

できましたね

「新富幼稚園のホームページはこちら!」

http://www.sintomiyoutien.org/

| | コメント (20) | トラックバック (0)

園外保育

今日は、年長組さんと年少組さんで

南桜公園に遠足にいきました

Photo


Photo_2


Photo_3


お友達と仲良くお弁当を食べたり、鬼ごっこをしたり

遊んだりして楽しい時間を過ごしていました

Photo_4


Photo_5


年中組さんは、園庭で三輪車競争やドッジボールを

したりしてたくさん遊び楽しそうでした

「新富幼稚園のホームページはこちら!」

http://www.sintomiyoutien.org/

| | コメント (4) | トラックバック (0)

西都・児湯ミニバレー大会

西都・児湯ミニバレー大会がありました

Photo


見事3連覇を獲得しました

すばらしことですね

来年も優勝を目指してください

「新富幼稚園のホームページはこちら!!」

http://www.sintomiyoutien.org/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

豆まき

今日は、豆まきがありました

朝から鬼のことを考えて

ワクワクどきどきしながら

幼稚園に登園してきた子供たち

神社でお祓いをしてもらいました

そのあとに、豆まきをしましたよ

みんな一生懸命お豆を拾って楽しんでいましたね

Photo

各クラスに鬼が登場

Photo_2

鬼に捕まらないように必死に逃げる子供たち


Photo_3

キッズにも、鬼が登場して子供たちは驚き

泣く子供たちもいましたよ
Photo_4

子どもたちの心の中にいる鬼・・・

怒りんぼ鬼、泣き虫鬼、イヤイヤ鬼

いろいろな鬼をやっつけることはできたのかな?

「新富幼稚園のホームページはこちら!!」

http://www.sintomiyoutien.org/


| | コメント (0) | トラックバック (0)

お誕生会

 1月のお誕生会がありました

鬼になりきりお誕生者は

登場してやってきました

Photo


みんな鬼の衣装がお似合いでしたよ

そのあとは、子供たちが楽しみにしている

先生たちの出し物でした

Photo_2


今回は「七匹の子ヤギ」。

とても面白かったですね

来月のお誕生会が楽しみです

「新富幼稚園のホームページはこちら!!」

http://www.sintomiyoutien.org/

| | コメント (1) | トラックバック (0)

もちつき&すもう大会

みんなが楽しみにしていた

もちつき&すもう大会が

ありました

お家や園で頑張ってきた練習の成果を

発揮することができましたね

お友達に負けて悔し泣きを

していた子供の姿もありました

風が強くて寒かったけど

みんな一生懸命に戦いましたね

Photo_3


Photo_4

優勝した子供には、大きな紅白もち&賞状が

園長先生から表彰され大喜びでしたね

Photo_5

そのあとは、おもちつきをしました

Photo


Photo_2


おもちを丸めたりして、おいしそうなおもちが

出来ました

みんなで楽しい時間を過ごすことができましたね

「新富幼稚園のホームページはこちら!!」

http://www.sintomiyoutien.org/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サプライズ

今日は、宮崎の有名なヒーロー

「ヒムカイザー」がよう幼稚園にやってきました

2


ヒムカイザーとゲームをしたり写真撮影をしたりして

楽しい時間を過ごしました

クイズに答えた子供たちは、ヒムカイザーから

素敵なプレゼントをもらい大喜びでした

子供たちは、ヒムカイザーがに会えて

とても嬉しそうでしたよ

「新富幼稚園のホームページはこちら!!」

http://www.sintomiyoutien.org/

| | コメント (1) | トラックバック (0)

発表会

今日は、子供たちが楽しみにしていた

発表会がありました

Photo


可愛いひよこ組さん

上手にタンバリンや鈴を持って演奏できていましたよ

Photo_2


うさぎ組さんは、劇で「大きなかぶ」をやりました。

それぞれ役になりきり堂々と表現していましたよPhoto


うさぎ組 お遊戯「ミラージュ」

Photo_2


うさぎ組 お遊戯「ハグしちゃお」

Photo_3


ぱんだ組さんは、お遊戯「花まつり」

最後のポーズもしっかり決まってカッコよかったですよ

Photo_5

Photo_4


きりん組さんは、お遊戯「一剣」

刀をふる姿は、とても真剣でイケメンでしたよ

Photo_5


みんなが発表会を頑張ったので、サンタさんが

遊びにきてくれて、一人ずつにプレゼントをもらい

大喜びの子供たちでした

「新富幼稚園のホームページ」は、こちら!!

http://www.sintomiyoutien.org/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

七五三

今日は七五三

三納代八幡神社宮司(園長先生)よりお祓いをうけた子ども達!
みんなとって静かに座っていましたよ
Img_8433
一番小さいひよこ組のお友達です
H2
うさぎ(いちご)組のお友達
Img_8420
うさぎ(もも)組のお友達
Img_8416
年中(ぱんだ)組のお友達
Img_8430
そして年長(きりん)組のお友達です
Img_8441

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧